2016年02月28日
2016年2月24日 貸切戦













2016年02月21日
2016年2月21日 定例会

皆さんお元気ですか?ダイヤモンドフォーメーション!ではじめる今回の定例会レポートです!
今日は、4チームでのゲーム回しでした~。では各チームの紹介です。

赤チームさんです。

黄色チームさんです。

緑チームさんです。

青チームさん。えっ?これはどういう状況?!
ではゲーム中の様子です~♪

赤チームさん応戦中!

車の裏に隠れて、機会を窺います。

おぉ~キャリングハンドルの上にドットサイト。いいですね!!ウッドランドもグッド!

え~っと・・・ゲームスタートしましたよ~?

ジャンケン!ジャンケン!但し、カメラマンとジャンケンしても何も出ません。。。

なんか、手榴弾にやられたみたいになってる・・・。
さて、本日もお疲れ様でした!途中、小雨にも降られましたが、皆さん体調崩さないように、くれぐれもお気をつけくださいね!
それでは、またの来場お待ちしております♪


2016年02月20日
2016年2月19日 定例戦













2016年02月16日
2016年2月14日 定例戦
この日は暖かすぎて、防寒着を脱がれる方が居たほど・・・。
自分も、フリースを着てきたことを後悔(*T_T*)
そういえば2月14日って、バレンタインデーでしたね!
気温とともにアツい一日となったはず( ^ω^ )
サバ充サバ充♪
ではゲーム中の写真をどうぞ~。
まずは赤チームの集合写真です。

なんだかミリフォトみたいっすね~
黄色チームさんです。

団体でのエントリー、ありがとうございます。
青チームさんです。

その手のサインはなに?!

Oh・・・このマスク、なんだか怖いです。あ、ちなみにこの方はマスクの下にゴーグルされてました。

ピンク色のパーツが目立つ、G&GCM16。なかなか似合ってますよ~。

無線で応援を要請中。当フィールドのマップを、腕のところに付けられてました!用意がイイ!

ちょっと珍しいものを発見!!
これ、旧バージョンの東京マルイプロサイト。懐かしいですね!
ちなみに噂では、タスコ(現サイトロンジャパン)製らしいですが、確証ありません・・・。
でもまぁ時のステアーAUGのスコープもタスコでしたしね。
番外編?スパイ戦での一コマ
自分も、フリースを着てきたことを後悔(*T_T*)
そういえば2月14日って、バレンタインデーでしたね!
気温とともにアツい一日となったはず( ^ω^ )
サバ充サバ充♪
ではゲーム中の写真をどうぞ~。
まずは赤チームの集合写真です。

なんだかミリフォトみたいっすね~
黄色チームさんです。

団体でのエントリー、ありがとうございます。
青チームさんです。

その手のサインはなに?!

Oh・・・このマスク、なんだか怖いです。あ、ちなみにこの方はマスクの下にゴーグルされてました。

ピンク色のパーツが目立つ、G&GCM16。なかなか似合ってますよ~。

無線で応援を要請中。当フィールドのマップを、腕のところに付けられてました!用意がイイ!

ちょっと珍しいものを発見!!
これ、旧バージョンの東京マルイプロサイト。懐かしいですね!
ちなみに噂では、タスコ(現サイトロンジャパン)製らしいですが、確証ありません・・・。
でもまぁ時のステアーAUGのスコープもタスコでしたしね。
番外編?スパイ戦での一コマ
「スパイだと思う人を指差してください!」

ほとんどの人が店長を指差す始末。疑われすぎです。
今週は寒空も戻るようですし 体調管理にはくれぐれもお気をつけくださいね!
それではまたのご来場、お待ちしています!


ほとんどの人が店長を指差す始末。疑われすぎです。
今週は寒空も戻るようですし 体調管理にはくれぐれもお気をつけくださいね!
それではまたのご来場、お待ちしています!


2016年02月15日
2016年2月11日 定例戦
一週間のほぼ真ん中の木曜日、祝日!
多くの方がご参加くださいました。ありがとうございます。
それでは、お写真どうぞ~。

本日一枚目は集合写真。黄色チームさんです。

赤チームさん♪あれ?民兵が拘束されてる?!
この日は久々に暖かく、まるで春日和。ガスブローバックも、久々に元気に動いてました。いいですねー、こういう日は嬉しいですよね。さて、そんな日中でしたが、この日は全員メディックゲームをしましたよ~。

戦闘に備え、各人展開中。

こちらは、3人でカバーしながら前進中。

リボルバーで応戦中!リボルバー!いいですねぇ~!陸自迷彩と黒のギアセッティングもグッドです♪

民兵がAKで応戦!この服装にAKってめっちゃ似合いますよね。というかAKって何でもイケますよね。AKっていいですね!
さてさて、この日は新ゲームルールを入れさせていただきました!その名も「コマンダーキル」です!まぁ言わば大将戦?みたいな。
相手チームのコマンダー(大将)を倒せば勝利!って感じのゲームですが、コマンダー以外の皆さんは、ヒットしたらコマンダーのところまで戻り、ジャンケンで復活させてもらいます。もちろん、ヒットしてからまっすぐコマンダーのところまで戻ると、目標の位置がばれてしまうというジレンマのおまけ付き!

やる気十分の赤大将!

さっそくヒットした仲間が大将の元へ駆け込みます!ジャンケンの掛け声が止まりません!

黄色大将もジャンケンで大忙しでした。
いきなり新ルールを試させていただきました。お付き合いいただき、ありがとうございます。各チームの大将さん、おつかれさまでした!
こんな感じで、新しいゲームルールも入れていきたいと思いますので、またよろしくお願いいたします。
なお、コマンダーキルゲームはリクエストあればやっていきますので、「王様ゲームやりたーい」って仰ってくださいね!
ご来場、ありがとうございました。


多くの方がご参加くださいました。ありがとうございます。
それでは、お写真どうぞ~。

本日一枚目は集合写真。黄色チームさんです。

赤チームさん♪あれ?民兵が拘束されてる?!
この日は久々に暖かく、まるで春日和。ガスブローバックも、久々に元気に動いてました。いいですねー、こういう日は嬉しいですよね。さて、そんな日中でしたが、この日は全員メディックゲームをしましたよ~。

戦闘に備え、各人展開中。

こちらは、3人でカバーしながら前進中。

リボルバーで応戦中!リボルバー!いいですねぇ~!陸自迷彩と黒のギアセッティングもグッドです♪

民兵がAKで応戦!この服装にAKってめっちゃ似合いますよね。というかAKって何でもイケますよね。AKっていいですね!
さてさて、この日は新ゲームルールを入れさせていただきました!その名も「コマンダーキル」です!まぁ言わば大将戦?みたいな。
相手チームのコマンダー(大将)を倒せば勝利!って感じのゲームですが、コマンダー以外の皆さんは、ヒットしたらコマンダーのところまで戻り、ジャンケンで復活させてもらいます。もちろん、ヒットしてからまっすぐコマンダーのところまで戻ると、目標の位置がばれてしまうというジレンマのおまけ付き!

やる気十分の赤大将!

さっそくヒットした仲間が大将の元へ駆け込みます!ジャンケンの掛け声が止まりません!

黄色大将もジャンケンで大忙しでした。
いきなり新ルールを試させていただきました。お付き合いいただき、ありがとうございます。各チームの大将さん、おつかれさまでした!
こんな感じで、新しいゲームルールも入れていきたいと思いますので、またよろしくお願いいたします。
なお、コマンダーキルゲームはリクエストあればやっていきますので、「王様ゲームやりたーい」って仰ってくださいね!
ご来場、ありがとうございました。


2016年02月14日
2016年2月9日 定例戦













2016年02月09日
2016年2月7日 定例戦&ひめじSubかるフェスティバル
2月7日、定例会の模様をお届けいたします。
この日も冬日となり、途中には雪も降りながらの定例戦。

ちなみに、2月中ももちろん平日サバゲ、ご予約絶賛募集中です。ただいま2月19日が開催決定となってます。ご予約も継続して受付中。その他の日も人数揃えば開催決定ですよ~。
詳しい開催日や詳細情報は、ホームページをどうぞ。
それでは、またのご来場、お待ちしております。

この日も冬日となり、途中には雪も降りながらの定例戦。
皆様、体調のほうは崩されていませんか?かなり寒かっただけに心配です。。。
では、寒い日ながらも元気にサバゲをされていた皆様の写真をどうぞ~。

ってかこのポーズ・・・どこかで見覚えが・・・
某超有名FPSのカバー写真のポーズか!!「ブ○ックオプス!!」
この日は3チームわけでした。

赤チームさんはこんな感じ。

青チームさん。マルチカムカラーとブラックカラー。

黄色チームさん。楽しそうな集合写真、ありがとうございます。

この日は団体さんが多くご来場くださいました。肉球かわいいですね!

こちらはタクティカルなM870。トップはフルレール、ピストルグリップも装備されて、使いやすいようにカスタムされたとの事でした。

観戦スペースの皆様。カメラに気付かれてしまいましたね~。
さてこの日、店長はと言うと・・・
「姫路subかる・フェスティバル」に、C.Q.B GHOSTさんと共同出展させていただいておりました。
イベントも大盛況!ご来場していただきました皆様、ありがとうございます。
また、サバイバルゲームを紹介させていただく機会を設けてくださりました、姫路商工会議所青年部 ひめじDo☆Luck委員会の皆様やC.Q.B GHOST様、イベントに携われた関係各所の皆様、この場をお借りしましてお礼申し上げます。ありがとうございました。
では、寒い日ながらも元気にサバゲをされていた皆様の写真をどうぞ~。

ってかこのポーズ・・・どこかで見覚えが・・・
某超有名FPSのカバー写真のポーズか!!「ブ○ックオプス!!」
この日は3チームわけでした。

赤チームさんはこんな感じ。

青チームさん。マルチカムカラーとブラックカラー。

黄色チームさん。楽しそうな集合写真、ありがとうございます。

この日は団体さんが多くご来場くださいました。肉球かわいいですね!

こちらはタクティカルなM870。トップはフルレール、ピストルグリップも装備されて、使いやすいようにカスタムされたとの事でした。

観戦スペースの皆様。カメラに気付かれてしまいましたね~。
さてこの日、店長はと言うと・・・
「姫路subかる・フェスティバル」に、C.Q.B GHOSTさんと共同出展させていただいておりました。
イベントも大盛況!ご来場していただきました皆様、ありがとうございます。
また、サバイバルゲームを紹介させていただく機会を設けてくださりました、姫路商工会議所青年部 ひめじDo☆Luck委員会の皆様やC.Q.B GHOST様、イベントに携われた関係各所の皆様、この場をお借りしましてお礼申し上げます。ありがとうございました。


詳しい開催日や詳細情報は、ホームページをどうぞ。
それでは、またのご来場、お待ちしております。


2016年02月06日
2016年2月6日 定例戦
2月も第一週目が終わり 少し暖かくなってきた気がしますね。


皆様はいかがお過ごしでしょうか?
ちなみに自分は、最近電気店に行っても電池ぐらいしか買ってないなぁ~・・・と、しみじみ。
ダットサイトなどの照準器用は「普段そんなに使わないだろ」っていう特殊な物も含まれてるので
店員さんに怪しまれてるんじゃ・・・と気になって仕方がありません(笑)。
皆さんは、そんな経験はありませんか?
ちなみに店長はアイアンサイト派なので、そんな経験無いと思います(断言)

うほぉ~・・・KEYMODがカッコイイ~!ちなみにこちらの方も装備されている

うほぉ~・・・KEYMODがカッコイイ~!ちなみにこちらの方も装備されている
実物T-1サイトはなんと5万時間もドットが連続点灯するそうです(!)
電池を買うことすら忘れるかも?実物T-1、いかがですか?
さて、チーム紹介です。

赤チームさん。元気にガスブロ動かされていましたね!

黄色チームさん。お口にバッテンのシールには、どのような意味が?

青チームさん
さて、本日は3チームでの編成でした。では、ゲーム中のお写真です。

お?なかなかかっこよく撮れました!

メディック戦の1シーン。遠くからカメラを構えてましたが、気付いてくれました。ありがとうございます。

ジャンケン復活!ちゃんと勝てましたね!

うぉ!壁一枚向こうに敵の影が!これがCQBの醍醐味ですよね!
なお、本日は捕虜確保戦の捕虜の方の写真、3枚上がってます。最後にこちらをどうぞ。

皆さん敬礼、いいですね!

・・・・・。ま、まぁ捕まっちゃったワケですしね(^_^;)

何があったの?!
本日もご参加ありがとうございました。
少しずつ暖かくなり、サバゲーも楽しみやすい気候になってきているのではないでしょうか?
さて、チーム紹介です。

赤チームさん。元気にガスブロ動かされていましたね!

黄色チームさん。お口にバッテンのシールには、どのような意味が?

青チームさん
さて、本日は3チームでの編成でした。では、ゲーム中のお写真です。

お?なかなかかっこよく撮れました!

メディック戦の1シーン。遠くからカメラを構えてましたが、気付いてくれました。ありがとうございます。

ジャンケン復活!ちゃんと勝てましたね!

うぉ!壁一枚向こうに敵の影が!これがCQBの醍醐味ですよね!
なお、本日は捕虜確保戦の捕虜の方の写真、3枚上がってます。最後にこちらをどうぞ。

皆さん敬礼、いいですね!

・・・・・。ま、まぁ捕まっちゃったワケですしね(^_^;)

何があったの?!
本日もご参加ありがとうございました。
少しずつ暖かくなり、サバゲーも楽しみやすい気候になってきているのではないでしょうか?
寒くて足が遠のいている方も初めてのサバゲーの方も!!
皆さん週末の定例戦参加、いかがですか?オマチシテマス!


西川く~ん気絶してるww
♪高級料理ではらこわす♪あるある探検隊!!
ハイ・ハイ・ハイ!!!( `^ω^)=3
なお、平日の定例会も開催してます!詳細はホームページで!
ハイ・ハイ・ハイ!!!( `^ω^)=3
なお、平日の定例会も開催してます!詳細はホームページで!


2016年02月06日
2016年2月5日 定例戦
2016年02月06日
2016年1月31日 定例戦












【連携編】












