スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2016年01月30日

平日も加古川でサバゲ!

この度 平日もフル稼働でフィールドを開けさせていただくことになりました。

皆様の日頃のご愛顧のおかげです、本当にありがとうございます。

エントリーは前日までできます。開催が決まりやすくなるお早目のご予約が大変におすすめです。

ご参加よろしくお願いします。4名様からの開催です。3名様以下の場合 開催不可のご連絡をメールで予約者の方にさせて頂きます。その際ご要望があれば2名様から平日貸切への変更対応もさせて頂きます。

少人数ならではのゲームもあり・和気あいあいサバイバルゲームを楽しみませんか。

少ない日はちょっとタクトレも交えつつ ひざ詰めで楽しめると思います(≧ω≦。)

おもしろいか不明ですが店長のゲームのこだわりなんかも聞けちゃうかも。

平日サバゲこんな雰囲気でやってます、 ブログ第一弾はこちらから

これからも更に楽しんでいただけるフィールドに!(^^)!


  

Posted by 加古川CQBサバゲフィールド  at 14:55Comments(0)おまけ★

2016年01月29日

2016年1月24日 定例戦

こんにちは。
この日は記録的な大寒波とありましたが、ご来場いただいた皆様の熱いサバゲ魂のおかげで、一日雪などが降ることなく晴朗のまま終わることが出来ました。寒い中本当にありがとうございました。

そんな真冬日の中の熱いサバゲをお送りいたします。



チーム紹介です!赤チームさん。

黄色チームさん

ちょっと凍えてる?そんなこと無いよね?では熱いサバゲ写真です。


カメラを向けたらカッコイイポーズをくれました!


お揃いのウッドランドパターン!きまってますよ~!


3名でカバーヾ(ゝω・`)oc<クリアリング中


攻撃開始!


応戦中!!銃やギアをタンカラーでまとめられてます。統一感◎!


ジャンケンでの復活中。右の方はMossyOak!
ハンター用のアパレルブランドですが、ここまでまとめられてるのは凄いです!


最後にはじめてのサバゲでピース。ありがとう!

皆さん、寒い日が続きますが、天気や気温に負けずにお外でサバゲしちゃいましょう!!
なお、2月も平日定例戦のご予約受付中です!もちろん貸切もできますよ!詳しくはホームページをご覧ください。
それではまたの機会に~

  

Posted by 加古川CQBサバゲフィールド  at 18:14Comments(1)ゲームレポート

2016年01月28日

2016年1月23日 定例戦

参加人数が50名を超えたため4チームでの開催


赤と緑はじっくり派

『玉』
達筆かっ!!Σ\( ̄ー ̄;)

黄と青はスピード派

私服は基本初心者さん。

今回も10名余りのサバゲ初参加の方が

こちら側へおいでやす〜♪(*・ω・*)

当店のレンタルガンはすべて「安心の東京マルイ製」

うまく使いこなせば30mもちゃんと狙えます。

ベテランさんも初心者さんだからといって油断すると

HITされちゃいますよ(。´・ω・)

ガスガンの方がマガジンウォーマーに殺到したので、マガジンウォーマー大活躍!

冬でも暖めれば撃てます!ガスガン!

暖め過ぎには注意ください

 

[メディック戦]

VS緑 

赤チームの連携が上か、緑チームの連携が上か見応えのあるゲーム展開

VS黄色

スピード派の青チームが一気に押し込む展開が多かった。

あのスピードは脅威(*≧д≦)

汗をかかない程度に少しゆっくり目の運営でした。

ヒートテックなどの下着で厚着をすると、汗をかいてきたときに脱ぎにくいので

出来ればアウター等で保温する事をおススメします。

冬のサバゲは体温調節しやすい服装で!!


この寒い中、半袖の男が一人

雪迷彩君!彼は寒さを感じないのか!

外気温夕方4度でしたけど・・(-ω- ?)



  

Posted by 加古川CQBサバゲフィールド  at 11:01Comments(0)ゲームレポート

2016年01月22日

2016年1月19日 定例戦

火曜にサバイバルゲーム定例戦★
よろこびっくり~!(^^)!
1月、月・火・水 定例戦はじめました。
よろしくお願いしまーす。
初サバ!?さん3名含む4名で
和気あいあいと開催できました~

SMILE&グローブがステキ♪
オレンジの×いい感じ~

ハンドガンも★


『探偵物語』はじめます♪
BAD CITY流して
早口の予告篇聞いてると楽しくなる。
ステキですね★松田優作さん。

少人数ならでは、フリーフォーオールや
1on1のタクトレなど。

帰りは寒くてストーブから離れられず。。。
サバゲ井戸端会議。
エンジンをかけあったまったころに帰られてゆきました。

おいしいお好み焼きやさんも教えてもらったので
さっそく食べに行ってみた!(^^)!

”海鮮入りのソバめし”美味でした。

妻鹿駅近くのお好み焼きえのきさん。
趣のあるエアコン下の店内メニュー

八海山
一見の価値あり★私的にface02



  

Posted by 加古川CQBサバゲフィールド  at 22:04Comments(0)ゲームレポート

2016年01月19日

2016年1月16日 定例戦

皆さん、こんにちは。1月16日の定例戦の模様をお伝えします。
この日も、冬の空模様ではありましたが、多くの方にご来場いただきました。それでは、各チームさんをご紹介していきます。


赤チームさんです。


黄色チームさんです。


青チームさんです。

本日は、お昼過ぎまで3チーム、その後は戦力に優劣をあえて付けたチーム編成での、2チーム分けとなりました・・・。なかなか、普段しないチーム分けでしたので、どうなるのかヒヤヒヤでしたが・・・。

それでは、ゲーム中のお写真です。


行ってみましょー!(おっ?!このポーズという事は?!)


本日、一番熱かったエリア!


壁を挟んでの接戦!両者ギリギリの戦いです!


なんか横のほうで大変っすねー

本日は捕虜確保戦もしました!

※捕虜です。


今日の注目ウェポン。チェイタックM200。別にレギュレーション違反でなければ、こんな大きな武器を持ち込んでいただいてもオッケーです(笑)


最後に、団体で来て頂きました。皆さん初めてのサバゲーという事でしたが、いかがでしたか?
ちなみに筋肉痛は、2日後くらいがピークでやってきます。。。

本日も、いろいろな方にご参加いただきました。ありがとうございました!
またのご来場、お待ちしております。

  

Posted by 加古川CQBサバゲフィールド  at 23:10Comments(0)ゲームレポート

2016年01月19日

2016年1月17日 定例会



シャキーン!!こんにちは!1月17日定例戦の模様をお届けします。
トップのお写真は、カメラを向けたらお二人で息の合ったポーズ★
今日の一枚目に使わせていただきました。
お二方、ありがとうございます。

さて、この日は3チーム分けで一日ゲームを回していきました。それでは各チームの集合写真です。


黄色チームさん。ゲーム中は息の合ったチームプレイを見せていただきました!


青チームさん。こちらも統一感のあるポーズ。ありがとうございます。


赤チームさん。前のお二人、何があったの?!

では、ゲーム中の模様です。


二人でドアブリーチ!


メディック戦のワンシーン。味方のジャンケンをカバー!


こちらもジャンケン!お?ジャンケン勝ちましたね!

では、恒例(?)の今日の気になる銃

はい!出ました!何が出たかと言えば、薬莢(?!)が。こちらTOP社のライブカート式M4です!こちらのカートキャッチャーは、お客様が自作されたとの事。むむ~・・・愛を感じますね!

本日はここまで。
ここでお知らせです。ホームページにもありますが、1月中は平日の定例戦を受付しております。毎週月曜日、火曜日、水曜日と参加者募集しております。平日お休みで時間あるよって方、サバイバルゲームで体を動かしませんか?詳しくはホームページをご覧ください。
もちろん、貸切もご予約受付中。お問い合わせください。
それではまた~♪

  

Posted by 加古川CQBサバゲフィールド  at 17:07Comments(0)ゲームレポート

2016年01月17日

2016年1月11日 定例戦

臨戦態勢、メヂカラNO.1!
のお写真からスタート!(^^)!

この日は成人式、
121万人の方が新成人となったようです。
ハタチの方も、そうじゃない方も
素敵な20歳の記念となったでしょうか?

この日集まってくださった皆様です♪「
数名お写真NG!?
きっと違う、『男は背中で語るものや!!』

おやすみなさい(*_*;


ピースありがとうございますっ

ピース★ソロでも!

早々にヒットされ、いじけるの図
メディック戦あるある。。。

安定感のある空気椅子。
さすがです!(^^)!

ヒットアピールにも男気あり!?

しっかりカバー、味方同士の連携は
サバイバルゲームの醍醐味。
じわり、進攻中。





と、そんなこんなで
1月もサバゲ道まっしぐら!!

【ちょっとお知らせ】
1/18~20はサーバメンテナンス、
ホームページ見れません。メール送ることができません

皆様に快適にお使いいただくため、3日だけお時間をください。

仮メールアドレス
cqbhyogo_2014@yahoo.co.jp

平日サバゲ、やってます。
2月も月から水定例戦受付中♪

予約0の日は少人数貸切も喜んで!(^^)!


  

Posted by 加古川CQBサバゲフィールド  at 22:03Comments(0)ゲームレポート

2016年01月15日

開催カレンダー

  

Posted by 加古川CQBサバゲフィールド  at 17:29Comments(0)

2016年01月13日

2016年1月10日 定例戦

皆様、こんにちは。
昼頃には晴れ間もみえ気温も比較的暖かくガスブロも快調動作。
この冬はガスブローバックライフルを、見かけることが多い気がするのですが・・・気のせいなのかな?
それでは、お写真どうぞー。


黄色チームさん。みんな楽しそう。


赤チームさん。みんな映り栄え良く並んでいただきありがとうございます。


緑チームさん。ちょっとまぶしかったかな?


青チームさん。痛い痛いと言いながら、扇を見せていただきました。

この日は4チームでゲーム回し。多数の方がご来場してくださりました。それでは、ゲーム写真です。


陸自迷彩に89式。これ以上似合う組み合わせはそうそうありませんな!


照準の先に狙うは?


警戒しながらの前進中。『挑まずして勝利無し』、ですね。


仲間との連携その1。復活のジャンケン中。

仲間との連携その2。180度警戒。

昨年末のフィールド改修で、ゲームエリアが以前よりさらにCQBが楽しめるようになっております。
是非遊びに来てくださいね!
それではまたの来場、お待ちしております。

  

Posted by 加古川CQBサバゲフィールド  at 13:33Comments(0)ゲームレポート

2016年01月10日

2016年1月9日 定例会

新年明けまして、一週間以上経ちました。皆様いかがお過ごしでしょうか?自分はまだまだお正月ムードが抜けてません。。。
さて、本日もたくさんの方が参加してくださいました。そんな定例会の様子を、お伝えします。



黄色チームさんです。お一人、何があったのか寝てます・・・。


赤チームさん。あれ・・・?変なところからピースサインが・・・。

今日はメディック戦の様子をお伝えします。それではどうぞ。


ドラム缶を盾に攻撃中!でも・・・


えへへ・・・やられちゃった。ポーズ的に余裕っすな(笑)


こちらはジャンケン中。あれ?あいこでは復活できません。負傷者の方がんばって勝ってくださ~い。


あぁ・・・こちらは負けてる。メディックさん、じゃんけん強くない?(笑)


おぉ~ゴテゴテM4


敵発見?!

いかがでしたか?
本日はご参加いただき、ありがとうございます。寒くなってます。体調のほう、十分にお気をつけください。
それでは、また~♪

  

Posted by 加古川CQBサバゲフィールド  at 11:56Comments(0)ゲームレポート