2016年07月29日
2016年7月19日 定例戦











2016年07月29日
2016年7月17日 定例戦











2016年07月19日
2016年7月14日 貸切戦












2016年07月19日
2016年7月10日 定例戦
サバゲに行きたいけど天候が読めなくて難儀したことありませんか?ここ最近の天気予報の当たる確率と、阪神タイガースのチーム打率にゲンナリしていますw



















でも、加古川CQBサバゲフィールドなら大丈夫。水捌けが良く、ハンドガンだけでも十分遊べます。
それでは2016年7月10日(日)のゲームレポートをお届けします。

展開の速さで相手チームを翻弄させるスタイルの赤チームさん。
陸上自衛隊と中国人民解放軍が共に居るという異色の組み合わせw

相手チームに押し込むグループと攻めてくる相手を迎え撃つグループとでわかれて、攻守のバランスが取れていた緑チームさん。

緑チームさんと良く似たバランスタイプ
結果、緑チームとは良いゲームをされていて、高台で見学していた他のチームからも面白いと言わしめた青チームさん。

そして、とにかく明るい黄色チームさん。
カメラを向けるとピースサインや、ボケてくださる方が多かったように思いますw
【ゲームレポート】

相手側にゴリゴリ押し込んでいく赤チーム。自分の陣地は大丈夫なの?と思ってしまうのですが-


しっかりスタート地点を守っているグループが居ました。

自チームの負傷兵を回復中のメディックさん。ジャンケンで負傷兵が勝利した際に戦線復帰できます。

こちらは負傷したメディックを戦線から離して救出する一幕。
メディック役の配置で大きく戦況が動きます。前に出て味方をアグレッシブにサポートした結果なんでしょうね。

メディックをしっかりサポートしています。
カメラマンの私がひょっこりと出てくると大体皆さん同じような表情をしてくれます。
もちろん通過前には声掛けをしていますが驚きますよねw

プレーヤーの方に撃たれることもありますが、私は気にしていませんからw
こちらの方、御詫びの写真を撮ってくれという事でとりあえず一枚パチリ。

ゴーグル越しに「まぶしい笑顔」をくれる人民解放軍の方。実際になかなかの好青年でした。
ご覧いただいている画は「95式自動歩槍」で相手チームをバッサリ討ち取っちゃったの図ですw

中央通りの突破を試みる青チームさん。この体勢でしばらく我慢が続きましたよね。
私は他の写真を撮りながらもその後の状況が気になって、実はチラチラ様子を見ていました。

HK417はとにかくデカくて重い・・・
運用方法に翻弄されながらも前に押し込んでいくプレースタイルはとてもよかったです。

「運用が楽だよ」と見せてくれたこちらのエアガン。
遠目ではわからなかったのですが画像を少し拡大したら分かりました。皆さんも当ててみてください。

実はCQBでは一番有利と言われているハンドガン。
こちらの方、ハイキャパとM29の両方を駆使してプレイされていました。

個人的にお気に入りのエアコキショットガン。
特にM3は取り回しが良くて、多少ラフな狙い方でも良く当ててくれますよ。

あれ?こちらの方、さっきお会いしましたよね?
ブログのネタとして何が起こったのか聞こうと思ったのですが、怖くて聞けませんでした・・・
「相手チームのプレイヤー」と、「男女間の私情」には直接触れないのがマイセオリーw

そんなこんなで、天候不順が続く中、この日も多くの方にお越しいただきました。
この日に撮影した写真は他にもたくさんありますので以下のリンクよりご覧ください。
それではみなさんのまたのお越しを首をロングにしてお待ちしております。


2016年07月17日
2016年7月4日 貸切戦
2016年07月17日
2016年7月3日 定例戦
7月3日定例戦のゲームレポートです。
本格的に暑さが強くなってきましたね。
暑さと共にこの日のゲームも中々熱い1日になりました!
それではこの日の参加チームさんの紹介から!

赤チームさん。いつも加古川に来ていただきありがとうございます。

黄色チームさん。個性豊かな決めポーズ最高です!

青チームさん。渾身の一発という無茶ぶりににも対応ありがとうございます!

緑チームさん。楽しんでいただけているのを感じさせる1枚です。
それではタクティカルなゲーム写真へ

MP7が輝いていますね~

これが噂のグロック6丁連結。あのHK417より重たいとか…w

ハンドガンで慎重に動いています。

お、連携が決まってますね!

輝くゴーグルがかっこいい!!

ぴょんきちがこちらを見ていますw

このM14がこれまた渋い!
それではユニーク写真集ですw

この日は本当に暑かったですね。日陰で休憩してくださいw

ジロ。そこのあなたを狙っています。

やられても気持ちでは負けてないぜ!

クールな1枚!これまたかっこいい1枚!

ふぅ~熱いですな~。扇子は必需品ですね!

今からがんばってきまーーす

どうしてもこの巨人という文字が目に入ってしまいますw
それでは最後に
上から撮影中にわざわざこちらに素敵なピースを送ってくれました!

最近暑さが日に日に増していきます。
ゲームも皆さんに合わせて内容を考えて回させていただきます。
皆様も熱中症にならぬよう、休憩を長めにとったり、水分補給をしっかりとりながらゲーム参加してくださいね!
それでは良きサバゲーライフを!

本格的に暑さが強くなってきましたね。
暑さと共にこの日のゲームも中々熱い1日になりました!
それではこの日の参加チームさんの紹介から!

赤チームさん。いつも加古川に来ていただきありがとうございます。

黄色チームさん。個性豊かな決めポーズ最高です!

青チームさん。渾身の一発という無茶ぶりににも対応ありがとうございます!

緑チームさん。楽しんでいただけているのを感じさせる1枚です。
それではタクティカルなゲーム写真へ

MP7が輝いていますね~

これが噂のグロック6丁連結。あのHK417より重たいとか…w

ハンドガンで慎重に動いています。

お、連携が決まってますね!

輝くゴーグルがかっこいい!!

ぴょんきちがこちらを見ていますw

このM14がこれまた渋い!
それではユニーク写真集ですw

この日は本当に暑かったですね。日陰で休憩してくださいw

ジロ。そこのあなたを狙っています。

やられても気持ちでは負けてないぜ!

クールな1枚!これまたかっこいい1枚!

ふぅ~熱いですな~。扇子は必需品ですね!

今からがんばってきまーーす

どうしてもこの巨人という文字が目に入ってしまいますw
それでは最後に
上から撮影中にわざわざこちらに素敵なピースを送ってくれました!

最近暑さが日に日に増していきます。
ゲームも皆さんに合わせて内容を考えて回させていただきます。
皆様も熱中症にならぬよう、休憩を長めにとったり、水分補給をしっかりとりながらゲーム参加してくださいね!
それでは良きサバゲーライフを!


2016年07月10日
2016年7月2日 定例戦
今年の梅雨明けは例年並みの7月中旬から後半になるそうです。
















梅雨が明けると一気に気温が上がって「夏」に突入するワケなのですが・・・「梅雨が明けたら人類滅亡するんじゃね?」ってぐらいこの日は暑かったです。
インターバルは多めに取るなどしたのですが、ホント皆さん大丈夫でした?ゲーム参加は義務じゃありませんからね。
そんなこんなで、梅雨の合間の猛暑日だった2016年7月2日定例戦の様子をお届けします。

10数名の団体様で初めてのサバゲにお越しいただいた赤チームさん。
チーム構成をどうしようか悩んだのですが、やはり若いって良いですね~。スピーディ&パワフルなゲーム展開をされていました。

御覧の通り、「スポーティーな人」「ソルジャー風な人」「暑さのあまり身を投げ出しちゃった人」で構成された黄色チームさん。諦めちゃダメだ!俺たちの季節はまだまだこれからなんだからw

よくお越しいただく常連さんと、2ハンドガンナーさんでやや物々しい感じを出しつつも、前列の「あふれ出る女子感」に救われた緑チームさんw

装備充実の青チームさん。皆さんホントに良いものをお持ちでした。また、ゲームも目を見張るような制圧力で他チームを圧倒していましたね。しっかし装備が暑そうですなぁ~w
【ゲームレポート】

角という角をすべて抑えて万全な体制で迎え撃ってます。
ゴリゴリ押すのも良いですが、まずは相手の動きを見て後の展開を有利に進めるのも手ですよね。

対して、相手チームの陣地に押し込んで行くタイプの図。
サバゲって不思議とトコトコ歩き回った方が比較的有利なんですよね。逆に走ると被弾率が上がるというのもこれまた不思議。

こちらはサバゲを最大限に楽しんじゃってるの図。
一人は暑さのあまり直接プレートキャリアを着ている状態の方と、対してがっつりフードまでかぶってる方のツーショット。前述の通り、とても暑い日でしたので良い感じで壊れちゃってる方もちらほら居られましたw

ほらね。この温度差w

黄色チームで参加することを見越してそのシューズにされたのですかね?良い感じでした。
トップのアウターも壁の色とマッチして探すのに結構苦労しましたので記念にパチリw

初めてのサバゲとのことでしたが、見事に相手チームの裏取りに成功していました。

ゲーム開始前にも少しお伝えしましたが、「サバゲは本当にハマる」のでご注意くださいw
そして、またのお越しを「首をロングにして」お待ちしております。

この日は女性の方も比較的多くご参加いただきました。
こちらのお二人は良くお見かけする方々ですね。ゴリゴリ削って相手チームに「もしもし」しに行くタイプの「アサルト系」。

単独行動に徹していた「ローンウルフ系」。
身軽だと足音とかもあんまり出ないものなのかもしれませんね。いつの間にか後ろにおられたのでかなり驚きましたw

ダブルピースで「Kawaii」を醸し出しつつも、左手には素早いマグチェンジのために次弾倉を携えているという「小悪魔系」。御本人は御存じないかもしれませんが、過去に2回こちらの方に私Hitされてますw

この日、土曜日にお越しいただいた方の総数は「50名越え」ニャー!!
日曜日のサバゲも良いですが、次の日の仕事や学校の事を考えると土曜日のサバゲがちょっと楽で良いのかもしれませんね。暑さ対策としっかり水分補給でサバゲを楽しんでくださいね。
その他の写真は以下のリンクに掲載されていますので是非ご覧になってください。


2016年07月08日
2016年6月26日 定例戦
この日は久しぶり天気が良かった日曜日!!
貴重な梅雨の晴れ間、夏を感じさせるいい天気でした!
それでは集合写真から。
この日は4チームでゲームしました。

赤チームさん。皆さん仲良く全員チームとして参加してくれました!

黄色チームさん。背中のTシャツが輝いてますね!

青チームさん。おしりね、狙われてますよ(;´・ω・)

緑チームさん。楽しそうな感じが伝わってきますね!
それではかっこいい決めポーズフォト

装備とリロードシーンが決まってます!かっこいい!

ピンクM4…輝いてます!

2丁拳銃もこれまた渋い!

ね、狙われている(;´・ω・)う、動けない・・・

ナイスガッツポーズ!

緊張の一瞬。この裏に敵がいるかどうか・・・。

この日はスナイパー戦がありました。仲間に情報を上手く伝えるのがコツです。

スナイパー姿がまたかっこいいですね!
おもしろ写真集ですw

しょげないでー(´;ω;`)

う、うたれたー

あれこちらでもw皆さん暑さにもやられてますね

迷彩効果バッチリ出ていますね!w

やられてもたのしいいーー!

あれこのポーズどこかで・・・w
以上です(*`・ω・´)
皆さん暑さにも負けず楽しんでくださいました!
またのお越しをお待ちしてまーす!!


貴重な梅雨の晴れ間、夏を感じさせるいい天気でした!
それでは集合写真から。
この日は4チームでゲームしました。

赤チームさん。皆さん仲良く全員チームとして参加してくれました!

黄色チームさん。背中のTシャツが輝いてますね!

青チームさん。おしりね、狙われてますよ(;´・ω・)

緑チームさん。楽しそうな感じが伝わってきますね!
それではかっこいい決めポーズフォト

装備とリロードシーンが決まってます!かっこいい!

ピンクM4…輝いてます!

2丁拳銃もこれまた渋い!

ね、狙われている(;´・ω・)う、動けない・・・

ナイスガッツポーズ!

緊張の一瞬。この裏に敵がいるかどうか・・・。

この日はスナイパー戦がありました。仲間に情報を上手く伝えるのがコツです。

スナイパー姿がまたかっこいいですね!
おもしろ写真集ですw

しょげないでー(´;ω;`)

う、うたれたー

あれこちらでもw皆さん暑さにもやられてますね

迷彩効果バッチリ出ていますね!w

やられてもたのしいいーー!

あれこのポーズどこかで・・・w
以上です(*`・ω・´)
皆さん暑さにも負けず楽しんでくださいました!
またのお越しをお待ちしてまーす!!


2016年07月08日
2016年6月27日 定例戦













