2016年02月06日

2016年2月6日 定例戦

2月も第一週目が終わり 少し暖かくなってきた気がしますね。
皆様はいかがお過ごしでしょうか?

ちなみに自分は、最近電気店に行っても電池ぐらいしか買ってないなぁ~・・・と、しみじみ。

ダットサイトなどの照準器用は「普段そんなに使わないだろ」っていう特殊な物も含まれてるので
店員さんに怪しまれてるんじゃ・・・と気になって仕方がありません(笑)。

皆さんは、そんな経験はありませんか?
ちなみに店長はアイアンサイト派なので、そんな経験無いと思います(断言)

2016年2月6日 定例戦
うほぉ~・・・KEYMODがカッコイイ~!ちなみにこちらの方も装備されている
実物T-1サイトはなんと5万時間もドットが連続点灯するそうです(!)
電池を買うことすら忘れるかも?実物T-1、いかがですか?

さて、チーム紹介です。
2016年2月6日 定例戦
赤チームさん。元気にガスブロ動かされていましたね!

2016年2月6日 定例戦
黄色チームさん。お口にバッテンのシールには、どのような意味が?

2016年2月6日 定例戦
青チームさん

さて、本日は3チームでの編成でした。では、ゲーム中のお写真です。

2016年2月6日 定例戦
お?なかなかかっこよく撮れました!

2016年2月6日 定例戦
メディック戦の1シーン。遠くからカメラを構えてましたが、気付いてくれました。ありがとうございます。

2016年2月6日 定例戦
ジャンケン復活!ちゃんと勝てましたね!

2016年2月6日 定例戦
うぉ!壁一枚向こうに敵の影が!これがCQBの醍醐味ですよね!

なお、本日は捕虜確保戦の捕虜の方の写真、3枚上がってます。最後にこちらをどうぞ。

2016年2月6日 定例戦
皆さん敬礼、いいですね!

2016年2月6日 定例戦
・・・・・。ま、まぁ捕まっちゃったワケですしね(^_^;)

2016年2月6日 定例戦
何があったの?!

本日もご参加ありがとうございました。
少しずつ暖かくなり、サバゲーも楽しみやすい気候になってきているのではないでしょうか?
寒くて足が遠のいている方も初めてのサバゲーの方も!!
皆さん週末の定例戦参加、いかがですか?オマチシテマス!
2016年2月6日 定例戦
西川く~ん気絶してるww
♪高級料理ではらこわす♪あるある探検隊!!

ハイ・ハイ・ハイ!!!( `^ω^)=3

なお、平日の定例会も開催してます!詳細はホームページで!

2016年2月6日 定例戦

2016年2月6日 定例戦




同じカテゴリー(ゲームレポート)の記事画像
2024年11月3日 定例戦
2021年5月4日加古川サバゲ沼
2017年8月25日 10歳以上戦
2017年8月21日 定例戦
2017年8月20日 定例戦
2017年8月16日 定例戦
同じカテゴリー(ゲームレポート)の記事
 2024年11月3日 定例戦 (2024-11-03 16:23)
 2021年5月4日加古川サバゲ沼 (2021-05-06 16:04)
 2017年8月25日 10歳以上戦 (2017-09-21 15:17)
 2017年8月21日 定例戦 (2017-09-05 23:23)
 2017年8月20日 定例戦 (2017-09-05 23:11)
 2017年8月16日 定例戦 (2017-09-05 23:11)

Posted by 加古川CQBサバゲフィールド  at 23:33 │Comments(0)ゲームレポート

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。