2016年08月11日
2016年7月31日 2周年ありがとう祭【セーフティ&BBQ編】
今回は、2016年7月31日に行われた2周年イベントのゲーム終了後のBBQの様子や、ゲーム間のセーフティ内の様子をお届けします。
※通常戦・ハンドガン戦・シューティングマッチの記事はこちらをご覧ください。
【ゲーム間のセーフティの様子】























【ゲーム間のセーフティの様子】

スパイ戦でスパイ役となる方を決めている様子です。
円陣になって顔を伏せることで自チームの誰がスパイになったかわからないようにしています。

スパイ役に選ばれた方だけが顔を上げていただくのですが、「俺が?!」という顔を皆さんされるので選ぶスタッフ側も実は楽しいんですw

非常に良い表情ですw

目一杯、相手チームに自分がスパイであることをアピールしないと誤って撃たれてしまいますので、このお通りしっかりアピールしてくださいね。

喫煙場所で談笑中の「黒の狩人」の皆さん。パッと見の印象と違ってかなりフレンドリーな方々。
こないだ行われた10禁戦ではお世話になりました。お子さん達の憧れの的でしたよ。

各チーム毎に写真を撮ろうと思っていましたが、もうどうでもよくなりましたw
チームの垣根なんか関係無く、みんなとっても仲良しさんなのです。

おなじみ「ニャーの人」。
相棒に身の回りを世話させつつ、アイスをペロリとたいらげていました。

「某海外ゲーム」では銀行強盗・宝石店襲撃と大忙しでしたが、その合間を縫ってイベントに参加してくださいました。
今日はゆっくりしていってくださいねw

セーフティからフィールド内へ移動中の様子。
ここでいくつか写真を撮りましたが、ゲーム前は皆さん良いテンションでポーズしてくれます。

あと、こういう時に割といらっしゃるのが「覗き込む人」w

近くの川からくみ上げた水を掛け流すようにしており、参加者の方でしたらどなたでもご利用いただけます。口に含むことはできませんが、「涼」を楽しむことができます。

「押すなよ?押すなよ?!」
と、言いつつ胸元のボタンを外しながらのー

上半身だけダイブ。




使用方法としてこの程度までなら「OK」w

「俺も今行くぞ!」

この通り、ここでは「謎の感動」が生まれます。(たぶん
是非ご利用ください。
【BBQの様子】策でブロック

16:30からBBQのスタートです。食材はもちろんのこと、ジュースやノンアルコールビールを用意しておりました。

飲み物が足りるか少々心配でしたが、お祝い品として頂戴したジュースで十分賄うことができました。
ご提供いただきました方・設置準備いただいた方、略儀ながら改めてこの場で御礼申し上げます。

コンロを3台設置したので、特に大きな混雑もなかったと思うのですがいかがでしたでしょうか?

ここの一角だけはやや混雑気味w
「浴衣」良いですね。こういう粋な楽しみ方も夏の風物でGood。

アメリカで禁酒法が制定された際に「酒」の代用品として人気だったジンジャーエール。ここでも大人気でしたね。

BBQの傍ら、色んなところで談笑が行われていました。
こちらは戦闘要領の勉強中。

カメラマンを逆撮影。実はこちらの方のカメラと、当ブログ用に使っているカメラが同機種だったんですよねw

BBQ後半には、御提供頂いたミリタリーグッズなどの「争奪ジャンケン大会」が行われました。

ゲットおめでとうございます。
Tシャツの「ストーム・トルーパー」もこころなしか嬉しそうw

日が暮れても皆さん元気でしたね。
BBQはまだまだ続きました-
この日、撮影した写真は500枚越え!!
各シーン毎に写真を分けて掲載しておりますので、以下のリンクからご覧ください。
================================
================================
そんなこんなで、皆様のおかげで2周年を迎えることが出来ました。有難う御座います。
下記はお祝い品を御提供頂きましたフィールド様・店舗様です。(順不同)
================================
================================
今後とも「加古川CQBサバゲフィールド」スタッフ一同、皆様の御期待に添えるよう一層努力してまいりますので、何卒宜しく御願い致します。