2017年07月25日
2017年7月19日 初心者さん応援!定例戦
7/19、企画してから3か月目、やっと開催できました。
初心者さん応援!定例戦。

まずは朝、ブリーフィング後すぐにホップとゼロイン調整などレクチャー後ゲーム開始です。

まずは朝、ブリーフィング後すぐにホップとゼロイン調整などレクチャー後ゲーム開始です。
狙ったところに当てる楽しさを知っていただきたいです(^_^)/
次はゲームを進行し、まずはゲームを体験していただきます。この日は経験者の方も多数集ってくださいました(*^^)v初心者さんを応援!ありがとうございます

初めてのゲームはどうでしたか?と感想を聞く間もなく、またまた講習をはさみます。

初めてのゲームはどうでしたか?と感想を聞く間もなく、またまた講習をはさみます。
今回の練習は部屋の中を確認すること。
少し顔を出して敵を確認後撃つ。敵より先に相手を見つける訓練をします。

迷路内に隠れている敵を探して撃つ練習。

迷路内に隠れている敵を探して撃つ練習。
見学者の安全を考慮しマガジンは抜いています。

部屋に入ると多数の見学者がいるのですが、いない定義で!これは幻だ!!

経験者の方のデモンストレーション。ご協力ありがとうございます(^^)

本日の参加者のみなさんでーす。既になにかフラグが立ってますが、気にせずいきます。

黄色チーム。強かった。

ストック肩に当たってる★お伝えしたことを実践してくださるととっても嬉しい(^^)

部屋に入ると多数の見学者がいるのですが、いない定義で!これは幻だ!!

経験者の方のデモンストレーション。ご協力ありがとうございます(^^)

本日の参加者のみなさんでーす。既になにかフラグが立ってますが、気にせずいきます。

黄色チーム。強かった。

ストック肩に当たってる★お伝えしたことを実践してくださるととっても嬉しい(^^)
今回の反省点としては経験者の方に待っていただく場面が多かったです。
初心者の方だけでなく、経験者の方の見直しにつながるように途中にはさむ講習は希望者で行ってみようと考えています。
参加したい方は初心者経験者問わず、どしどし来てください)^o^(
また、経験者の方で参加されない方は講習中+休憩時間が休憩となるので20分前後空き時間ができてしまう場面もあり、今後参加者の方の意見を伺いながら調整していきたいですね。
ご意見ご感想はどしどしメール、お電話、ツイッターなどでお願いします!!
参加された方は、今まで自分流だった構え方がちゃんとできてうれしい、講習も楽しかった★など嬉しい意見が多数でした。
経験者の方は「暑いしこれくらいがちょうどいいペース」と優しいご意見・・・・ありがとうございます。

最後にご紹介★

最後にご紹介★
フロントライン能勢のオーナーさんが、初心者講習ってどんな感じだろう?とご参加くださいました!
ずいぶん前に店長も参加させていただいたのですが、自動販売機は近くにあり快適でしたし、当日映画のワンシーンを一緒に行った仲間と再現して楽しませていただきました!雰囲気も良くまた遊びに行かせていただきたいとってもおすすめなフィールドの一つです!
ガンズさん★平日サバゲ人口を増やそうと促進委員会を結成、現在精力的に活動を続けてくださってます。
始めるのは簡単、でも継続はとても大変です。
レンタルガンの修理もお任せ★いつもありがとうございます。
自分は講習の間休憩時間が長くて、この季節ゆっくり参加出来て良かったです。
お世話になりました。
ご参加&コメントありがとうございました。また遊びに行かせていただきます(^^)