2016年09月15日
2016年9月3日 定例戦
9月になってそろそろ秋の様相が出てきたのか涼しい日が続くようになりました。
このまま秋になるのかなぁ~と思っていたのですが・・・なりませんでしたw
悪天候により一時的に涼しい北風が吹き込んだだけだったようで、この日は南寄りの風で湿気が多く「暑さ」と「湿気」で久しぶりの「不快指数90%台」だったようです。
そんなこんなで2016年9月3日定例戦の様子をお届けします。
【ゲームレポート】














このまま秋になるのかなぁ~と思っていたのですが・・・なりませんでしたw
悪天候により一時的に涼しい北風が吹き込んだだけだったようで、この日は南寄りの風で湿気が多く「暑さ」と「湿気」で久しぶりの「不快指数90%台」だったようです。
そんなこんなで2016年9月3日定例戦の様子をお届けします。
【ゲームレポート】

赤チームさん。前列のあふれ出る「ヤンキー感」w
後列には初めて当フィールドにお越しいただいた方が居られます。

こちらの黄色チームも似たような構成です。
常連勢がリードしてくださっていたのでとても助かりました。

初めてお越しいただいたお二人です。

他の初参加者の方と合わせるとこんな感じ。
最初は、フィールドに慣れている人と共に行動した方が良いのである程度固まるのは正解ですね。

先週の10歳以上戦でもそうだったのですが、男子は「DE」好きが多いです。

背中を預けあう二人。後ろに味方が居てくれるだけで安心感が全く違いますね。

仲間と共に、道を隔てた相手陣地の様子を伺っています。
その左下では相手チームの負傷兵が-

琴切れました。安らかに眠れ-

動きましたよね。今、寝返り打ちましたよね?w

初めてお越しいただき、サバゲも初めてだという方々。
いっぱい楽しめましたでしょうか?

陸自な二人。
メディック待ちですが、なんだか楽しそうw

終盤はやや曇天の空でしたが、なんとか天気が持って一安心でした。
尚、この一時間にはがっつり雨が降ったんですよ。
この日撮影した写真は下のバナーをクリックしていただくとすべて閲覧&ダウンロードしていただくことが出来ます。是非ご覧ください。
それでは皆さんのまたのお越しをお待ちしております。

