2016年05月10日
2016年5月1日 定例戦
こんにちは。5月1日 定例戦の模様をお伝えします。

この4月末のフィールド改築によって、よりCQBを楽しんで頂けるようになったと思います。
写真のように壁一枚挟んでの対峙が多くなり、カッティングパイなどのCQBテクニックを試して頂けると思います。
是非ご来場くださいね!
さて、この日の赤チームさんです。

個性あふれる赤チームさんですね。
黄色チームさんは?

半袖痛くないですか・・・?
青チームさんです。

黒い服の人、多いですけど・・・暑くないのか心配です。
というのも、この日は大変天気が良く、ちょっと暑いな~っていう気温でした。その代わり、ガスブローバックはガシガシ動いてくれてましたよ。

こちらの珍しい、ルガーP09なんてのも、しっかりと特徴的なブローバックを見せてくれました!

気温も暑く、ゲーム展開も熱く。そんな一日でした。

珍しいものといえばこちらも・・・。競技用のAPSです。



この4月末のフィールド改築によって、よりCQBを楽しんで頂けるようになったと思います。
写真のように壁一枚挟んでの対峙が多くなり、カッティングパイなどのCQBテクニックを試して頂けると思います。
是非ご来場くださいね!
さて、この日の赤チームさんです。

個性あふれる赤チームさんですね。
黄色チームさんは?

半袖痛くないですか・・・?
青チームさんです。

黒い服の人、多いですけど・・・暑くないのか心配です。
というのも、この日は大変天気が良く、ちょっと暑いな~っていう気温でした。その代わり、ガスブローバックはガシガシ動いてくれてましたよ。

こちらの珍しい、ルガーP09なんてのも、しっかりと特徴的なブローバックを見せてくれました!

気温も暑く、ゲーム展開も熱く。そんな一日でした。

珍しいものといえばこちらも・・・。競技用のAPSです。
青いフレームが、フレンドリーファイアを呼ばないようにと、赤いテープで巻き巻き。
さて、絶好のサバゲ日よりでしたが、くれぐれも熱中症にはお気をつけくださいね。
では、またのご来場お待ちしております。
お詫び
前回アップ済の5月1日の記事がシステム上のトラブルにより削除されてしまいました。
さて、絶好のサバゲ日よりでしたが、くれぐれも熱中症にはお気をつけくださいね。
では、またのご来場お待ちしております。
お詫び
前回アップ済の5月1日の記事がシステム上のトラブルにより削除されてしまいました。
今回新しく書き起こすことになり、記事内にて一部改変があります。
楽しみにされていた皆様、大変申し訳ありませんでした。今後、再発防止に努めてまいります。

