2015年11月15日
11月15日 初心者講習会
こんにちわ\(^_^)(^_^)/ 雨上がりの翌日、少し曇りがかってますが本日は初心者講習会。
今回は、第4回目となります、初心者講習会の模様をお送りいたします。
本日の講習会の進行は、まずはマナーやルールなどの座学から始まります。また、この間には各種エアガンの使い方などの実技も行います。

次に、お馴染みのゼロイン会から。初歩的なホップ調整から各種照準器のゼロイン(弾の着弾する場所と照準器を合わせる事)等、サバイバルゲームをより深く楽しめる方法も知ることが出来ます。

皆さん段々とエアガンに慣れてきたようですね!ここからは各自のレベルに合わせてクラス分けを行い、ミニゲームタイプのセッションに移ります。当フィールドの特徴でもあるCQBを思う存分楽しんで頂くことができるのです。
プラスしてCQBフィールドならではのマナーやルールを優しい(←これ重要)講師陣の手厚いサポートのもと、楽しみながら学べます。



午後からは、より実戦的にゲームを進行します。普段の定例会に乗っ取ったゲーム展開、白熱しますね♪
今回は、第4回目となります、初心者講習会の模様をお送りいたします。
本日の講習会の進行は、まずはマナーやルールなどの座学から始まります。また、この間には各種エアガンの使い方などの実技も行います。

次に、お馴染みのゼロイン会から。初歩的なホップ調整から各種照準器のゼロイン(弾の着弾する場所と照準器を合わせる事)等、サバイバルゲームをより深く楽しめる方法も知ることが出来ます。

皆さん段々とエアガンに慣れてきたようですね!ここからは各自のレベルに合わせてクラス分けを行い、ミニゲームタイプのセッションに移ります。当フィールドの特徴でもあるCQBを思う存分楽しんで頂くことができるのです。
プラスしてCQBフィールドならではのマナーやルールを優しい(←これ重要)講師陣の手厚いサポートのもと、楽しみながら学べます。



午後からは、より実戦的にゲームを進行します。普段の定例会に乗っ取ったゲーム展開、白熱しますね♪
初心者さん同士でゲームを行うので参加者の方からも『学びやすい!』と大好評です!
さて、最後に本日参加者の皆さんの集合写真です。


初心者講習へのご参加 本当にありがとうございました。今日の経験を持ち帰っていただいて上手なサバイバルゲーマーになってくださいね。
そして家に帰るまでがサバイバルゲームです。お気を付けてお帰りください。
さて、最後に本日参加者の皆さんの集合写真です。


初心者講習へのご参加 本当にありがとうございました。今日の経験を持ち帰っていただいて上手なサバイバルゲーマーになってくださいね。
そして家に帰るまでがサバイバルゲームです。お気を付けてお帰りください。
画像のアップ 近日中にアップします。少々お待ちください♥